評判のラムダグローの価格が高い理由!

  • ファインセンキュー&ユー。 2014.01.13 ラムダグローの体験日記

    14_12_23

    始めまして、今、日本時間はいつごろでしょうか?今、夜の7時くらいかな。さて、今回は自己紹介から始めましょうね。えーっと何から言えばいいのか、いいおっちゃんなんですが…
    えっーと、ニックネームから参りましょうか。東洋のニコラス・ケイジです。俳優さんとしても好きで、ケイジって名前もいいですよね。そんなわけで、名前を拝借。

    歳は40前半だという事にしといてください。

    というわけで、ニューヨークから更新しているわけですが、なんでニューヨークにいるかというと…
    仕事の拠点がニューヨークなんですよね~。いいでしょ~。よくな~い!!!

    え~と職業はデザイナーやってましてね。色んなレーベルのお仕事しているんです。お仕事の話もちょいちょいしていきますよ!今回の目的は、お嫁さん探し…的な不埒な感じでは御座いませんが、仕事しながら旅してます!

    私も、お肌の曲がり角的な感じで、頭の曲がり角とでもいいましょうか、男性型脱毛症の気配がするだが気の性でもない。

    こっちでは、日本とは違ってサプリメント系は豊富。サプリメント発祥のアメリカは、みんな自宅に買い揃えてるね。ホームパーティーも良く誘われていくんだが、食器棚の周りは、プリメントだらけの家がほとんど。

    いや~日本は調味料ぐらいしかキッチンに並んでないけど、あの光景はすごいよ。こっちの子供も食後は、サプリメントちゃんと飲んでる。私が小さい頃は、そんな習慣なかったけど、サプリ文化すごいっすよ。

    と言うわけで、皆さん、宜しくね!!!

    また更新しまぁ~す!